2017.2.11
今年のバレンタインは自分チョコに、モロゾフのトリュフアソートメントとメリーチョコレートのインテリテッドコレクションにしました♪
スポンサーリンク
モロゾフ トリュフアソートメント 12個入 1,080円(税込)
本当は違うモロゾフが食べたかったんだけど、売り切れていたのでこちらにしました。
どれも美味しい♡
表面のチョコと中のチョコと2度美味しいのが味わえる。
この値段でこのチョコレートなら大満足♪
一番のお気に入りは、両サイド真ん中のつぶつぶがついたチョコでした。
メリーチョコレート インヘリデットコレクション 25個入 2,160円(税込)
モロゾフだけでは少ないので、見た目も美味しそうなこちらも購入。
これも全部美味しかった♪
チョコの説明が入っていたので、いろんなフレーバーを楽しみながら食べれた。
一番のお気に入りはオレンジ系♪
オレンジチョコって本当に美味しい。
モロゾフのトリュフ系とまた違う味わいだったので、交互に食べて幸せを味わった♡
毎年名古屋高島屋でやっている『アムール・デュ・ショコラ』に行ってはいるけど、高級チョコレートは知らなくて自分チョコは安くて量の多いもの買ってました。
今年は『アムール・デュ・ショコラ2017』に行けなかったので近場で美味しそうなチョコを選んで買ってきたけど、少しレベルを上げるだけでこんなに美味しくて感激。
毎日少しづつ食べようと思っていたのに、美味しくて一晩で全部食べてしまった。
名古屋高島屋のバレンタインって、売上も規模も全国一なんだってね(笑)
有名店の高級な美味しいチョコレートも食べてみたいとは思うけど、たくさんありすぎてどれが美味しいのかよく分からない…
Morozoff(モロゾフ)
モロゾフ トリュフアソートメント
Mary’s(メリーチョコレート)
メリーチョコレート インヘリデットコレクション