2018.3.3
こないだのひとりスイーツタイムは、3月1日(木)から新発売のコメダの季節のシロノワール「N.Yチーズケーキ」を食べてきました♪
楽しみにしていた「N.Yチーズケーキ」なので、ハズレのない店舗へ行ってきました。
スポンサーリンク
シロノワール N.Yチーズケーキ
「クリームチーズ、ずっしりぎっしり♡」
たっぷりブレンドコーヒー 500円
まずは美味しいコーヒーで、週刊誌を読みながらシロノワールを待つ。
やっぱりシロノワール(大)を食べる時は、1.5倍のたっぷりコーヒーが丁度いいね。
プラス100円だしお得♪
シロノワール N.Yチーズケーキ 750円
ひゃ~♡
この見るからに美味しそうなビジュアル。
盛り付け具合が最高です。
上からのN.Yチーズケーキ。
ここはたぶん古くからある老舗店舗なので、お皿も年期の入ってるこのタイプ。
シロノワール大だとギリギリなので食べているとソフトクリームがこぼれそうになる時もあるけども、ギリギリを気にしながら小さめのフォークとスプーンでちょっと食べにくいのがシロノワールというものだよね。
たっぷりのブルーベリーソースとブルーベリーは、広告写真よりもたっぷりでサービス満点ありがとう♪
そびえ立つソフトクリームタワーに、ブルーベリーソースのキレイなストライプは職人技。
散りばめられているのはクランチビスケット。
サクサク食感も良くて甘くて美味しかった♪
ほかほかデニッシュパンの間にはクリームチーズがたっぷりサンド。
美味しい~♪
デニッシュパンがほかほか~♡
クリームチーズは濃厚なめらかで、デニッシュパンと爽やかなブルーベリーソースでチーズケーキっぽい。
これはデニッシュパンにフォークを入れたところです。
これを見てデニッシュパンの温かさと柔らかさが伝わるでしょうか。
しっかりほかほかでないと、こんなにシナ~っとならない。
どうして店舗によってこんなにシロノワールが違うのかな。
温め方が違うのか、もしかしたらデニッシュパンから違うのではないかと思うくらい差がある。
訪問する曜日も時間帯もバラバラなのに、この店舗でシロノワールを食べるといつも美味しくてハズレたことがないから不思議。
今回は本当に美味しかったので、シェフを呼んでお礼が言いたいくらいだった。
2つ目のカットを食べる時には、ほかほかパンでクリームチーズが少しトロけてきててさらに美味しくなってる~♪
美味しいフトクリームも絡めながら、熱いのと冷たいのを楽しむ。
よく使われているベリーソースはあまり好きではないけど、このブルーベリーソースはとても美味しかった。
クリームチーズにほかほかデニッシュパン、冷たいソフトクリームにブルーベリーソースがいいアクセントでとっても美味しいチーズケーキシロノワールでした♪
今回は一口目から美味しくて、幸せでユラユラ揺れながら食べました。
「いつも美味しいシロノワールを作ってくれて、ありがとうございます」
どうしても感謝の気持ちを伝えたい!そんな気分になった。(←怖い人)
この店舗にはどんな秘密があるのかどんなシェフが作ってくれたのか気になったので、お会計の時に厨房を覗いてみたけど丁度お客さんが増えた時だったのでよく分からなかった。
お会計してくれた女性に「ごちそうさまでした」を、いつもより少し大きめの声で言うことくらいしかできなかったけど、また訪問することで感謝の気持ちを返していこう。
最後に、そそり立つソフトクリームからほかほかデニッシュパンまでのたまらないセクシーライン♪
シロノワール ニューヨークチーズケーキ(期間限定)
価格 750円
(ミニ 500円)
カロリー 1057Kcal
販売期間 2018年3月1日(木)~2018年4月中旬(予定)
こんにちは お久しぶりです
家から徒歩30秒だったコメダが閉店してから
行く機会がなくなってしまったのですが…
これめちゃくちゃ美味しそうですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
シロノワールもクリームチーズも
大大大好きなので1度食べてみたいです(*^◯^*)
名古屋嫁さん、お久しぶりです♪
いつもありがとうございます(^^)
あらら…徒歩圏内にコメダがあると嬉しいですけどね。
これはシロノワールもクリームチーズもブルーベリーもソフトクリームも全部美味しかったのでおすすめです♡
4月中旬くらいまでなので、ぜひ食べに行ってきてくださいね♪