2017.9.8
秋のお楽しみと言えば、星乃珈琲店の栗スイーツ♡
今日から秋メニューに変わったので、ランチと「モンブランのフレンチトースト」を食べてきました♪
スポンサーリンク
今年も秋の季節限定スイーツは、お決まりの「栗のスフレパンケーキ」と「モンブランのフレンチトースト」とフルーツティー♪
「栗のスフレパンケーキ」と去年のスイーツメニュー記事はこちら
⇒【星乃珈琲店】栗のスフレパンケーキダブル
ケーキの新メニューもありました。
「星乃珈琲のオペラ」が美味しそうだ♪
抹茶ティラミスもまだある~。
大好きな栗のスフレパンケーキは何度も食べているけど、やっぱり1年ぶりにメニューを見たら美味しそうで食べたくなった…
けど今回はフレンチトーストって数日前から決めていたので、グラグラ揺れたけどフレンチトーストにしました(今年も栗メニューは変わらないと予想していた)
モンブランのフレンチトースト~マロングラッセアイス~ 880円
(インスタ映え用の写真 ↑ 笑)
そびえ立つモンブランとデカい栗がたまらないでしょう♪
上からの図。
ツヤツヤなデカ栗が存在感ありすぎてる。
デカ栗は渋皮栗のシロップ煮で、まるで頭。
その下はマロングラッセ入りのアイスで、ぽっちゃりふくよかボディー。
(マロングラッセとは、栗の砂糖漬け)
アイスの中にうす茶色のマロングラッセ粒がたまに入ってて、甘くて美味しかった♪
アイスの下はホイップクリームの白いベルトでアクセント。
そして濃厚なマロンペーストがたっぷりで、栗のヒラヒラスカートがかわいい♪
どうしてもスカート姿の人型に見えてしまって、可愛くて仕方ないのは私だけかな…
まずはマロングラッセアイスを楽しんでから、濃厚なマロンペーストとアイスとクリームをこんがりフレンチトーストに乗っけていただきます。
マロンペーストの甘みとアイスの冷たさとクリームが混ざり合って、栗ーミーで美味しい♪
今日のデカ栗はちょっとイマイチだったのが残念だけど、マロングラッセアイスは「栗のスフレパンケーキ」にはないトッピングなので、それが楽しめて良かった。
メープルシロップも持ってきてくれたけど、最後はアイスやマロンペーストなどの甘~いしみしみ状態だったので、かける必要なく甘すぎるくらいだった。
コゲてると嬉しい、フレンチトーストと炊き込みご飯のおコゲ。
「モンブランのフレンチトースト」は初めて食べたけど、栗をたっぷり味わえて美味しかったです。
今日は天気も良かったので、栗スイーツを食べて気持ちのいい秋を感じました♪
いつものパンケーキダブルと思うと量が少ないので、「栗のスフレパンケーキ」も行こうかと思ったけど、さすがにダイエット中(?)なのと時間もなかったので止めておきました。
「栗のスフレパンケーキ」や「モンブランのフレンチトースト」、秋の季節限定メニューはいつまで食べられるか気になりますが、毎年11月下旬までは食べられます。
約3ヶ月もあるので、秋の「栗スイーツ」をいろいろ楽しんでくださいね♪
一緒に食べてきた秋メニューのランチ記事もどうぞ
⇒ パスタ&パンケーキプレート(たっぷりきのことモッツァレラのトマトソース)
モンブランのフレンチトースト~マロングラッセアイス~
価格 880円