2017.8.12
皆さんごきげんよう。
夏休み・お盆休みの方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
お仕事などで忙しい方も、体調には気をつけて頑張ってください。
こないだのひとりおやつタイムは暑い日が続いているので、念願の星乃珈琲店のかき氷でひんやり涼んできました♪
そしてスフレパンケーキも♡
スポンサーリンク
夏のおすすめかき氷メニュー
- 苺と濃厚ミルク 750円
- 宇治抹茶ミルク金時 750円
- ハーフかき氷&ドリンクセット 850円
※かき氷は販売していない店舗もありますし、販売していても一種類だったり店舗によって様々なので各店舗でご確認ください(一番下の星乃珈琲店のサイトから店舗検索できます)
名古屋市内で二種類のかき氷が食べられるのは、金山駅南口店だけのようです(きなこ調べ)
宇治抹茶ミルク金時 750円
こないだのコメダのかき氷はお腹がちゃぷちゃぷになったので、ハーフにしようか迷ってお店の人に聞いてみました。
店「結構大きいですよ」
き「ひとりで食べる人いますか?」
店「あ、いますよ」
せっかくなので普通サイズにして、最近抹茶が好きなのでこちらの抹茶かき氷にしました♪
かき氷の器は普通サイズだけど、タワーのようにシュッとして高さがある。
この感じ、いいよね~♡
上からのかき氷。
てっぺんの白い帽子は練乳氷かと思いきや、普通のノーマル氷だった(笑)
京都・宇治「上辻園」の抹茶を使用した、自家製抹茶シロップがたっぷり。
星乃珈琲店さんの抹茶は好きです。
横から少し味見をしようとしたら、タワーが崩れそうにそうになってヒヤヒヤする。
トッピングは、あんこと練乳ミルク。
別添えになっているので、お好みでかけることができるのがいいね。
タワーが崩壊してしまったらショックで立ち直れないので、タワーを上から優しくスプーンで押さえて半分くらいに圧縮する(せっかく高く盛ってくれたのにごめんなさい)
そして、あんこを全部てっぺんに乗っける。
仕上げに、あんこめがけて練乳ミルクを半分かける。
ほろ苦い抹茶氷と甘いあんこ&練乳ミルクが、冷たくて美味しい~♪
少し食べ進めたら、残りの練乳ミルクをトロ~りの瞬間♡ ↑
あとは混ぜ合わせながら、氷が溶けてしまう前に頑張って食べる。
氷は普通の氷で特別ふわふわという感じではなかったけど、これが普通だよね。
最近はふわふわだったり甘々な氷が多くてそれも美味しいけど、こちらはシンプルなかき氷という感じで美味しかった。
暑い日に冷たくて生き返ったね。
トッピングがシンプルなので、白玉2つとか付けてくれたら嬉しいな。
サイズはお友達とシェアしてもいいけど、ひとりでもペロリと食べれるサイズでした。
パンケーキも食べたくなって、スフレパンケーキとコーヒーを追加。
プチダイエット中なのでパンケーキはシングルで我慢しました。
最近は季節限定のいろいろトッピングされたパンケーキが多かったので、シンプルスフレパンケーキは久しぶりです。
いつもメープルシロップをドバドバかけてしまうけど、今回は少なめにしてバターとパンケーキの甘さをじっくり味わった。
美味しくて幸せ~♡
見て分かるように少し焼きが強めだったので、ふわふわというより表面もカリカリになっててサクッとした食感だったけど、これはこれでまた美味しかった♪
宇治抹茶ミルク金時
価格 750円
販売期間 夏限定