2016.12.24
メリークリスマス♪
ケーキが美味しいクリスマスがやってきましたね。
今年もおひとりさまで楽しい「クリぼっち」です。
スポンサーリンク
今年のケーキは迷ったあげく、ローソンのウチカフェスイーツのクリスマスケーキにしました。
そして、一度食べてみたかった「ファミチキ」
苺のショートケーキ(5号) 3,580円(税込)
変わったクリスマスケーキもいいけど、今年は王道のクリスマスケーキの美味しいケーキにしようと思っていて、ローソンのスイーツは好きなので間違いないかなと思ってこちらにしました。
(Pontaカードの割引があったみたいだけど、使ってないので定額で予約しました)
予約しなくてもクリスマスにコンビニへ行けばだいたいどこでもケーキはいろいろ置いてあるけど、遅い時間になると種類が減っているコンビニもあるので予約しておくと安心だし、数日前からカウントダウンが楽しい。
中サイズの美味しそうなイチゴが8つで、白くお化粧しています。
金色の飾りもゴージャスでいいね。
わぁ~!
ホイップクリームが美味しい♡
濃くもなく薄くもなく、ホールケーキとしては最高のクリームでとても好みです。
生地もふわふわしっとりで美味しい~♪
3段になっているので、ボリューミーなケーキをデカい口を開けて一口で食べるのがたまらない。
包丁で切って「萌え断」してみました。
間にはスライス苺がところどころ入っています。
見本よりもだいぶスライス苺は少ないし、イチゴ以外にも桃やパイナップルなどが少しでも入ってると嬉しかったな。
だけど、とても美味しいケーキでした。
ファミチキ(ファミリーマート) 180円(税込)
実は、生まれて初めてのファミチキです。(もう10周年なのに)
コンビニはたまにスイーツを買うくらいなので、お惣菜系はあまり食べたことがありません。
だけど「ファミチキ」は有名なので、どんなものか一度食べてみたかったんです。
冷めてしまったのでチンして温めました。
(紙の袋もすごい油でギトギト…)
ほ~。美味しいね。
チンしたからか、衣はサクサクしないのでからあげみたいになっちゃったけど、衣の味付けがケンタッキーみたいなスパイスでお肉は柔らかい。
ケンタッキーのチキンと比べると差が出るけど、美味しいし安いので手軽に食べるにはいいよね。
でも油がすごくてジャンクフード感がすごい。
買ってすぐに包み紙で食べると、もっとサクサクしてるのかもしれない。
「クリぼっち」って今年なぜか流行っているけど、おひとりさまはもう数年前から「クリぼっち」って言ってたよね。
「クリぼっち」専用のお店ってあるのかな。
そんなお店へ行ったら、いかにも「相手探してます」って顔に書いてあるようなもんだね(笑)
クリスマスの過ごし方は人それぞれ。
私のクリスマスは、美味しいケーキをホールで贅沢に食べて、チキンを食べれば幸せです。
夜中に寂しくなったら、コンビニへ行けば店員さんがサンタの帽子を被って待っててくれるから(トナカイもいた)会いに行ってクリスマス気分を味わうのもいいかもね♪
今年のクリスマスケーキ、ローソンの「苺のショートケーキ(5号)」は、とても好みのショートケーキで美味しかった。
去年のセブンイレブンの「かまくら」は美味しかったけど、クリスマスケーキはバターが濃くてイマイチだったので、今年は当たりで良かった。
食べながら、どうも断面がヤマザキのCMのクリスマスケーキと似てるな~と思っていて、箱の製造元を見たら「山崎製パン」だった。
上の飾りとウチカフェのチョコだけ変えているのか…
そうか、今まで気にしてなかったけどコンビニのケーキってほとんどがヤマザキなのかもね。
だけども、やっぱりヤマザキのケーキは美味しいということが分かった。
ヤマザキのスイーツにはあまりハズレがないもんね。
美味しいケーキが今年も食べられて満足なクリスマスです✩
商品情報
こんにちは。コメント投稿に失敗していたようなので、再挑戦です。同じ内容送っていたら申し訳ないです。
今年もレポートありがとうございます。すっかりクリスマスの楽しみの一つです。クリームの食感が伝わってきますね~。
近所のローソンが潰れてしまって、行く機会が減ってしまいましたが、一時期はウチカフェシリーズにはまっていました。きなこさんの記事を見ていたらまた食べたくなってしまいました。
来年もブログ楽しみにしております。
あきこさん、ありがとうございます(^^)
コメントの調子が悪いでしょうか?すみません。
また不都合がありましたら教えてくださいね。
ヤマザキのケーキはやっぱり美味しかったです♡
ローソンのスイーツは私も好きなので、潰れてしまって残念ですね。
こちらの方も最近はセブンイレブンが勢いを増しています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪