2016.11.24
こないだスーパーで『黄福ろうる』のミニの新作「秋りんご」を見つけたので買ってきました♪
スポンサーリンク
ホイップクリームの中にりんごがドーン!
黄福ろうるのフルーツフレーバーは、あまりないような気がする。
初めて食べるので楽しみ。
あ、美味しい♪
「国産りんごのシロップ漬け入りフィリング」が、程よい甘さで果肉も美味しい。
ちょっとした酸味がクリームといい感じで、さらに濃厚カステラも一緒に食べると合う。
ミニサイズだから物足りないけど、今回は美味しかった。
今回のようなフィリング?ジャムみたいなものは、いつものフルサイズだとちょっと無理なのかな?
いや、フルサイズでもこの秋りんごなら食べたい。
このミニサイズならコンビニにも出してほしいけど、黄福ろうるはコンビニには出してないんだよね。
スーパーでも店舗によって置いてあるフレーバーが違うのかな。
この辺は地域柄か、生粋と小倉がよく置いてあるので違うフレーバーも置いてほしい。
(あんこは好きだけど、ここの小倉は甘すぎるので苦手)
季節限定のフレーバーが12月から変わるらしいので楽しみ♪
【黄福ろうる】秋りんご
価格 160円くらいだったかな
カロリー 204Kcal
もう随分前からのファンです!
いつも更新を楽しみにしています
コメント投稿はしないつもりでしたが
あきこさんの投稿に共感です!
私もついきなこさんのブログに癒やされているんだなぁと今わかりました!
いい食べっぷり(笑)の時もあれば、
おしゃれな女性なんだろうなと思わせる時もあり
どっちも素敵です!
おばさんはずっと応援してます\(^o^)/
ありがとうございます~!
あるるさん、コメントありがとうございます(^^)
また、いつもブログを見てくださってありがとうございます。
私のブログに癒しの要素がどこにあるのか謎ですが(笑)とても嬉しいです。
ただ残念なことに、「おしゃれな女性」では全然なくて、食べることしか能のない食いしん坊ないやしい女です。
また気が向いた時にでも気軽にコメントしてくださいね♪
先日は名無しで投稿したうえ、ミスドの記事の方にこちらのブログの内容を書いてしまい失礼しました。
きなこさんの記事に癒されています。同じものが売ってるかなとコンビニに行くのが楽しみになりました。
過去記事を拝見していたら、ナナズグリーンティーの感想がまさに!と思ってしまいました。
あきこさん、ご丁寧にありがとうございます(^^)
食べるものも気まぐれで、あまりジャンルなどこだわらずに食べたいものを食べています。
私はグルメではないので、記事に書いている内容も参考になるか分からないようなものですが、共感していただけたのは嬉しいです。
またおヒマな時にでも遊びにきてください♪