2017.7.9
こないだのひとりランチは、名古屋を中心とするつけ麺で有名なお店「つけ麺・ラーメン フジヤマ55」で、台湾まぜそばを食べてきました♪
訪問したのは、mozo wondercity(モゾイオン)の1階にあるグルメ街です。
スポンサーリンク
「フジヤマ55」はつけ麺がメインのお店だけど、まぜそばや二郎系ラーメン、中華そばのメニューもあります。
この「中毒者続出中」の文字に、台湾まぜそば好きは期待が膨らむ。
過去に食べたフジヤマ55のつけ麺の記事です
⇒【フジヤマ55】濃厚つけ麺大盛り全部のせ、チーズリゾット
トッピングも選べます♪
台湾まぜそば 830円(チャーシュートッピング+200円)
きたー!
海苔が少ない…
台湾まぜそばに欠かせない卵黄も、ピリ辛ミンチに囲まれていいツヤ出してる♪
チャーシュー、そう言えばここはこのタイプだった。
これで200円は高い気がする。
ニラ&ネギ
レンゲを使って全体をよく混ぜて食べる。
おっと危ない!
台湾まぜそばに欠かせないニンニクを忘れるところだった。
ここは自分でニンニクをトッピングして、好きなだけかけられので嬉しい。
ニンニク以外にも、すりごま・マヨネーズ・山椒も置いてあります。
ふむふむ。美味しい。
美味しいけど、私はこのチュルチュルのこだわり自家製麺があまり好きではなかったのだった。
(この麺が好きな人は好きだと思う)
太くはないしツルツルなので、うまいエキスとの絡みもあまり良くない。
ニンニクも追加してピリ辛アップして普通に美味しい台湾まぜそばだけど、やっぱり麺の存在って大きいなぁと実感した。
追い飯のごはんは無料です。
薄いチャーシューも混ぜ合わせて、美味しかった♪
美味しいのを2度味わえる「追い飯」って最高ですよね!
- うまい汁を残してもったいないこともない
- 汁を飲み干すのが恥ずかしいと思う女子も気にならない
- 「ラーメンのスープ」という罪悪感を少しも感じなく完食できる
「追い飯」考えてくれた人に感謝です。ありがとう!
台湾まぜそばと言えば、元祖台湾まぜそばの「麺屋はなび」です。
「麺屋はなび」くらいの、ガツンとしたパンチのある台湾まぜそばがやっぱり好きです。
つけ麺・ラーメン フジヤマ55(モゾワンダーシティ)
住所 愛知県名古屋市西区二方町40番モゾワンダーシティ1F
TEL 052-501-1055
営業時間 11:00~23:00