2016.11.13
最近店舗が増えつつある『岐阜タンメン』で話題のタンメンを食べてきました♪
スポンサーリンク
10月の「PS純金」に出ていて、にんにくが美味しそうでしたね。
大きい看板(深夜3時まで営業)の店舗はたまに見るけど入るのは初めて。仕事ついでに岐阜県へ行った時フラッと寄ったら人が並んでる~!
テレビに出た後の休日だったからかランチ後の14時くらいなのに外に5.6人の待ち。だけど回転は早いね。
中に入って待っているときに、おひとり女性がいたので思わず声をかけてしまった。
お姉さんは、美味しいのでよく食べに来るそうで、普段から夜の夕食の時間帯は行列ができているよと教えてくれた。
そして、おすすめの食べ方などの口コミを生で教えてもらった。
〈 岐阜タンメン注文方法 〉
- 単品かセットを選ぶ
- 辛さを選ぶ(5辛まで無料)
- トッピングを選ぶ
セットメニューは、
- 岐阜タンメン ¥650
- 半チャンセット(岐阜タンメン+半チャーハン)¥830
- 半チャン餃子セット(岐阜タンメン+半チャーハン+餃子4コ)¥980
岐阜タンメンは一種類で、その他の単品メニューは、餃子、チャーハン、ごはんととってもシンプル。替え玉は120円。
そして、プラス50円でこんにゃく麺にも変更できるってスゴイ!これは糖質制限してる人や、ダイエットしてる人には嬉しいラーメン屋さんだね。
半チャン餃子セット(1辛。野菜増量+にんにくトッピング)
お姉さんおすすめの野菜増量のトッピング(¥100)にして、にんにくもトッピング(¥30)
辛いのはそんなに辛くないと教えてもらったけど、辛さには弱いので1辛にしてみた。
これが岐阜タンメンか。
野菜はキャベツとレタスかな?増量でこの量はちょっと寂しいけど、今は野菜が高いからありがたいと思おう。
野菜の他には豚肉がちょろり。
透明な塩味のスープで、にんにくトッピングしなくてもにんにくが効いてる。
塩味はサッパリだけど、アブラが多めなのでにんにくと合ってて美味しい。
にんにくトッピングは有料だけあって、にんにく4コ分くらいありそう。
にんにく好きな人は、絶対にトッピングをおすすめします。
辛いのは豆板醤みたいな味で、本当に全然辛くなかったけど、ちょっとした味変になるのでこれも良かった。次は3辛くらいでも良さそう。
麺は少し平たい麺で、あんまり食べたことないような麺だった。
麺の味は淡白で物足りない感じしたけど、食べていると塩スープとアブラに絡んでいい感じになった。
半チャーハンはミニサイズ。
美味しいけど、ちょっと油っぽくてイマイチだった。
餃子は小さいのが4コ。
これも美味しいとは言えない普通の餃子だった。
半分くらい食べてから気づいた「うちぼりの酢」
中にはもやしが入っているので、野菜が物足りない人はコレをたっぷり乗せて食べよう。
酢の味はほとんどしなかったけど、さっぱりして美味しいよ。
「元祖タンメン屋」のサイトによると、
岐阜タンメンとは関東地方の一般的なタンメンと違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨みを抽出し、塩だしのスープと合わせたシンプルながら味わい深いオリジナルのタンメンです。
関東のタンメンはあまり食べたことないのでよく分からないけど、見た目でイメージしていたよりも美味しかった。
私はどちらかと言うとこってり系のラーメンが好きなので、塩ラーメンはあまり好んで食べないけど、岐阜タンメンはちょっと違った。
アブラが程よく多めで塩スープもしっかり効いてて、さらににんにくが旨みをUPしてくれる。
ガツンと食べたいなら、にんにくのトッピングは絶対におすすめ。
にんにく好きな人は美味しく食べられるラーメン(タンメン)です。
最近は店舗も増えてるみたいで愛知県にも店舗がいくつかありますね(店舗一覧↓)
名古屋は今のところ守山区だけなので、今後名古屋市内にも増えるといいですね。
またにんにくラーメンが食べたくなったら行こう♪
元祖タンメン屋(岐阜タンメン)
店舗一覧
〈岐阜県〉
- 岐阜本店(岐阜県岐阜市手力町38-1)
- 大垣店(岐阜県大垣市長沢町5-27)
- 前一色店(岐阜県岐阜市前一色西町13-2)
- 多治見店(岐阜県多治見市宝町3丁目61)
- 長良店(岐阜県岐阜市下土居3丁目2番地17号)
〈愛知県〉
- 今伊勢店(愛知県一宮市今伊勢町馬寄字下町屋71)
- 一宮インター店(愛知県一宮市丹陽町伝法寺字才勝441-1)
- 小牧店(小牧市下小針天神3-8)
- 一宮インター2号店(愛知県一宮市丹陽町伝法寺字五輪ヶ渕4360番22)
- 守山竜泉寺店(愛知県名古屋市守山区吉根1丁目203)
- 稲沢板谷店( 愛知県稲沢市重本2-46)
タンメンは、淡白な感じがしていて、スルーしていたけど、ニンニク大好きなおいらに、ぴったりなラーメンかも‼
小牧市に仕事で、ちょくちょく行くので、小牧店でガッツリ食べてみたいと思います‼
コメントありがとうございます(^^)
私も同じでしたが、なかなか美味しかったですよ。
にんにくトッピングでぜひどうぞ♪