2016.8.26
こないだの贅沢ひとりランチは『大名古屋ビルヂング』のキッチン大宮。
新しくなってもう半年くらいの大名古屋ビルヂングだけど、ゆっくり行ったのは初めてです。
名古屋駅からすぐなのでとても便利だし、飲食店は入りやすいお店が多い。
食事するならまずはキッチン大宮と決めていました♪
スポンサーリンク
平日の13時くらいに訪問して、お店はいろいろ並んでるけどキッチン大宮と向かいのお寿司屋さんだけ少し並んでいた。
並ぶのイヤだったけど前から決めていたので仕方なく…30分くらい並んで疲れた。
メニューは洋食屋さんなのでハンバーグやオムライス、パスタやエビフライもあるよ。
スイーツも少しあったしワインなどのお酒もあるけど、全体的に品数はそんなに多くはない印象。
一番人気はハンバーグステーキだけど、純白のオムライスも人気あると店員さんにおすすめしてもらった(美味しそう)
大宮特製 ハンバーグステーキ ¥1,680 (ランチセット)
一番人気のこちらにしました。
目の前に運ばれてきた時の 興奮度★★★★★
ハンバーグステーキもまずまずの大きさだけど、付け合せのじゃがいもとにんじんのデカいこと(笑)
このハンバーグステーキのこんもり具合!
存在感ありすぎで、見ただけで肉肉しいのが分かる。
勇気を出してカットすると肉汁がジュワー!
こんな肉汁のハンバーグステーキは初めて。
お肉の種類は分からないけど、肉肉しくてジューシーでとてもいいお肉だということは分かる。
普段食べているハンバーグとは全然違って、肉のうまみが体にじんわり染み込んでいく。
あまりにも美味しくて、久しぶりに食べながらユラユラ揺れた。
カットする度に肉汁注意報。
ランチにはスープとパンが付いてきます。
これはミネストローネだと思うけど、スープからもう違う。
具沢山でとても美味しいスープでした。
パンは普通だった。
ハンバーグステーキにかかっているのはじっくり煮込んだビーフシチュー。
濃厚で赤ワインの味がする高級な洋食屋さんの味で、庶民の私には少し微妙だったけど、3口食べたらもうトリコ。
牛すじやにんじんその他も入っていて、かなり煮込んであるビーフシチュー。
最後はパンですくいながら、肉汁とビーフシチューが絡まったたまらなくうまいソースを一滴残らずいただきました。
ハンバーグステーキは本当に美味しくて、30分行列に並んで良かった。
久しぶりにちょっと贅沢なランチをいただいて満足でした。
値段なのか場所なのか素材なのか味なのかよく分からないけど、美味しいものを食べて心が満たされるってこうゆう感じかなと思った。
もしかしたら肉汁かも。
キッチン大宮は平日でもランチ時はまだ混雑してるけど、14時過ぎならそんなに並ばなくても良さそうです(土日は15時過ぎまで並んでるそう)
並んでるお客さんを優先したいので、しばらくは予約も受け付けないそうです。
店内はそんなに広くなく36席。
混雑時を過ぎた平日14時半過ぎは、女性のおひとりさまもわりと多くいい雰囲気でした。
ランチは16時までで、17時から夜の営業です。
また食べに行きます♪
⇒ 名古屋グルメ記事
洋食 キッチン大宮 大名古屋ビルヂング店
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 B1F
名古屋駅から徒歩3分
052-433-1412
営業時間11時~16時(ランチタイム)
17時~23時
お店の雰囲気 ★★★✩✩
ビジュアル ★★★★✩
肉汁度 ★★★★✩
おひとりさま率★★★✩✩
満足度 ★★★★★
こんにちは\(^o^)/
ハンバーグ!!すっごく美味しそう!!!
おっきな皮付きポテトも香ばしそう!!!
純白のオムライスにも興味津々です(≧∇≦)b
ぼとむさん、こんにちは(^^)
ハンバーグは本当に美味しかったです♪
思い出すだけでジュルリです。
純白のオムライス、どんな味なんでしょうかね。
とても気になるので機会があれば食べてみたいです。