2017.9.13
こないだのひとりランチは、モスバーガーで期間限定の「名古屋海老フライバーガーレモンタルタル」というご当地創作バーガーが出ているということで、早速食べてきました♪
スポンサーリンク
「ご当地創作バーガー決戦」とは、全国のスタッフが「地元の名物」をキーワードに新商品を考案する決戦で、2015年から開催し今回で3回目。
そして、今回のテーマは揚げ物♪
第一弾は、北海道VS名古屋
「北海道」北見しょうゆタレとんかつバーガー 北海道産ポーク使用 430円
「焼肉の街」と呼ばれる北見で愛される「生だれ」をモス流にアレンジし、北海道産ポークを使ったカツ。
「名古屋」名古屋海老フライバーガー レモンタルタル 450円
名古屋名物の海老フライを2尾のせ、レモン風味のタルタルソース。バナメイ海老を使用しており、プリッとした食感をたっぷり楽しめ、レモンタルタルソースでさっぱり。
名古屋海老フライバーガー レモンタルタル 450円(オニポテセット+440円)
しょうゆとんかつも魅力的だけど、やっぱり地元の名古屋代表を食べないとね。
できたてホヤホヤを食べたかったので、店内ランチしました。
わっさわっさレタスを食べやすく少しプレスして食べる。
うん。美味しい♪
海老フライに濃厚なカツソースがかかっているので味はしっかりしてて、わさわさレタスといい感じ。
エビは小ぶりだけど2尾だし、ぷりんぷりん♡
海老フライでも揚げ物のプライドを持ってるので、さっぱりコクのあるレモンタルタルがこれまた合う~。
このバンズもふわふわバンズではなく、少ししっかりめのバンズで海老フライに合ってて良かった。
(食べかけ失礼します)
このエビの弾け具合!(爆発直後)
2尾のうち1尾が大きめで、本当にプリプリでした♡
オニポテと、食後のスイーツは「玄米フレークシェイク カフェゼリー」
北見しょうゆタレとんかつバーガー も食べたかったしお決まり追加のチリドッグも食べたかったけど、我慢してカフェゼリーでフィニッシュ。
玄米フレークシェイクカフェゼリーは本当に好きなので、ミニでも美味しくて満足♪
「名古屋海老フライバーガー レモンタルタル」は、やっぱりモスバーガーだから美味しかった♪
また、レモンタルタルってところがモスっぽくて良かったですね。
期間限定なので、海老フライと名古屋が好きな人にはおすすめです♪
「ご当地創作バーガー決戦」の第2弾は10月17日から、埼玉VS長崎。
個人的にモスは間違いないので、モスバーガーが作る創作バーガーはどれ食べても美味しいと思います♪
名古屋海老フライバーガー レモンタルタル(期間限定)
価格 450円
カロリー 396Kcal