2017.12.22
餃子の王将は2017年12月24日で創業50周年を迎えます。
おめでとうございます!(パチパチパチパチ)
創業50年お客様感謝キャンペーンが7月1日から12月10日まで行われていたので、どうしても限定ストラップが欲しくてひとりランチで王将に通いました♪
スポンサーリンク
スタンプ15個が目標だったけど、毎月後半の「スタンプ2倍押しキャンペーン」にも助けられたのでトータル30個くらい貯めました。
35個までは無理そうだったので、25個分で商品と交換しました。
GETした商品は、
- 創業50年記念限定ストラップ
- ぎょうざ倶楽部会員カード
- 税込500円割引券(もう使ってしまった)
やったー!ぎょうざ倶楽部会員カードもGET。
ぎょうざ倶楽部会員カードは欲しくて前に調べたことあったけど、なかなかハードルが高そうだったので諦めていました。
このカードは代金から毎回5%割引になるし、「会員」というだけで王将好きにはステータスです。
有効期限はあるけど、2018年12月30日までの1年間使えるので嬉しい♡
そしてこれが、欲しかった限定の餃子ストラップ♡
思ってたより小さくてかわいい。
ストラップはくじ引きだったけど、どうしても餃子が欲しかったのでズルしてごめんなさい…(餃子の割合が少なそうだった)
ラーメン・酢豚・天津飯もかわいらしかったし、シークレットも気になるけどね。
餃子は1人前でちゃんと6コ乗ってるし焼き目もしっかりある(笑)
もったいないので付けずに保管してます。
いろいろ食べたけど、やっぱり定番メニューが多かった。
どれも美味しかった。
たまたまこの時は日替わりランチのセットにしました。
800円ちょっとだったかな?
ラーメン・餃子・ミニチャーハン。
そして何年ぶりかに食べた、このラーメンが普通に美味しくてビックリ。
こってりラーメンは少し前によく食べていたけど、普通のラーメンは昔のイメージがあって何年も食べていませんでした。
(昔の王将のラーメンは食べれたもんじゃなかった)
数年前に王将改革があってからは、メニューも見直しされて美味しくなってたのかな。
餃子ライスにも合う素朴な醤油ラーメンで美味しかったのでまた機会があれば食べよう。
そして毎度同じようなメニューを食べてしまうけど、ランチメニューもこうやって新しい発見があるのでまた食べようと思いました。
(日替わりランチは微妙なメニューが多いのであまり食べない)
そして毎度食べた春巻。
うまく撮れなかったけど、アツアツの餡がたっぷりで美味しい♡
餃子セットのトリプル食べた記事も良かったらどうぞ
⇒ がっつり餃子定食トリプルと春巻き♡
本当に王将の餃子は美味しいので、毎日食べても飽きないくらい大好きです。
生餃子のお持ち帰りが安くなっていたので生は初めて買ってきて焼いて食べたけど、なかなか美味しく焼けました。
でもやっぱり、王将プロにお店で焼いてもらった方が美味しいね。
王将の餃子は、ベテランしか焼けないってウワサで聞いたことある。
ぎょうざ倶楽部会員になったので、また美味しい餃子を食べに行きます♪
そしてそして!
2017年12月24日で創業50周年を迎える王将が、創業祭を開催します!
当日限定で、全国の「餃子の王将」「GYOZA OHSHO※京都髙島屋店を除く」全店で
ご飲食又はお持ち帰りの方に税込500円割引券をプレゼントされます。
これは餃子1人前だけ食べたとしても、500円割引券がもらえるということだよね?
なんという太っ腹な王将!
お持ち帰りだと1枚しかもらえないけど、店内で飲食したら人数分割引券がもらえます。
24日のクリスマスイブは、王将でクリスマスパーティーもいいね♪
でも日曜日なので、ひとりは王将はさすがに寂しいかな…
お持ち帰りにしようかな。
開催日 2017年12月24日(日)
割引券の注意事項(王将サイトより)
●割引券配布条件
店内飲食はお1人様1枚、お持ち帰りは1グループ様1枚の割引券を進呈いたします。
●割引券ご利用店舗
全国の「餃子の王将」「GYOZA OHSHO(高島屋店を除く)」全店
※通販・デリバリーは対象外となります。
●割引券のご利用にあたっての注意事項
※お会計税込1,000円毎に1枚ご利用いただけます。
※有効期間は2017年12月25日(月)~2018年2月28日(水)です。
※創業祭当日のご利用はできません。
※他の割引券との併用はできません(創業祭税込500円割引券は複数毎利用可)。
※複写印刷された券は使用できません。また、転売は禁止します。
そしてauのスマートパスプレミアム会員なら、毎週水曜日に王将の餃子が一人前もらえるー!
auはミスドのドーナツとかも三太郎の日でプレゼント定期的にやってるし、最近見てるといいよね。
これはソフトバンクから乗り換えの検討しないとね。
(あ、2月に吉野家の牛丼またやるらしいけど)
餃子の王将
以前コメントでスガキヤのラーメンについて教えて頂いた者です。おいしかったです~!私好みの味でした。餃子の王将ですが、私もこのキャンペーン中、せっせと通って50個スタンプをゲットしました!結果、2キロ太ってしまいましたが…^^;今年はきなこさんのブログを通じて、より食べることを楽しめた年になりました。来年もおいしそうな記事を拝見しながら、「おいし~!」という日々を過ごしたいです。最近は星野珈琲が気になっていて、年末年始の休みに行けたらいいなぁと思っています。少し早いですが、よいお年を!幸せな気持ちになれる記事をありがとうございます~。
おやつにぬかずけさん、お久しぶりです(^^)
スガキヤのラーメン、お取り寄せされて美味しさを堪能していただけて嬉しいです♪
王将もお好きなんですね~♡
星乃珈琲店さんへ行かれるなら、ぜひパンケーキを食べていただきたいです。
そしていつもブログを観てくださってありがとうございます(^0^*)
こちらこそ、嬉しいコメントいただけて幸せな気持ちで年を越せそうです。
良いお年を~♪
いつもブログ楽しみにしてます♡
前向きな文章とわかりやすい説明で、大好きです。
なかなか東海地区は行けないのですが、行ってみたいお店ばかりでこれからも楽しみにしています☺︎︎
かなさん、コメントありがとうございます(^0^*)
文章も苦手で読みにくいブログだと思いますが、褒めていただいて恐縮です。
前向きですか?たまに愚痴っぽいネクラなこともブツブツ言ってます(笑)
東海地区ではない方に見ていただいているのも嬉しいです。
こちらの方へ来られることがありましたら、ぜひ美味しい名古屋めしを召し上がってもらいたいです。
ブログ更新はまちまちですが、また良かったら見に来てくださいね♪