2017.8.31
定期的に王将の餃子を食べないと体が動かなくなってしまうので、エネルギーチャージに行ってきました♪
(2名での訪問)
スポンサーリンク
メニューをじっくり見ていたら「チューリップ」を発見。
久しぶりに食べてみました。
チューリップ 500円(+税)
丁寧に下味をつけた骨付きの手羽肉のから揚げが5本です。
名前もインパクトあって面白いね。
レモンをキュっと絞って食べます。
(食べかけ失礼します)
うん!カリカリジューシーで美味しい♪
「鶏の唐揚」はたまに食べるけど、「チューリップ」の方が断然美味しいやんか~。
(王将の「鳥の唐揚」はジューシーじゃないからあんまり好きじゃない)
この図がたまらない!
(なんだか食品サンプルみたいにかわいい)
餃子 220円(+税)×3人前
注文する時に「分けてください」と言わないと大皿で来ちゃうんだね…
私は2人前食べました。
焼き加減も好みで美味しかった♪(生き返った)
すぶた 500円(+税)
王将のすぶたも美味しいよね。
甘酢タレがいい感じ。
(主要な食材は全て国産の物を使用しているそうです)
天津飯 440円(+税)
餃子には白飯って分かっているんだけど…お腹が空いているとこうゆうのを注文してしまう。
若い頃に王将の天津飯にハマっていた頃があったので、今でもたまに食べたくなるんだけど、その頃と思うと味がだいぶ変わったのか、最近は美味しいけどあまり感動がない。
だけど、またたまに食べたくなるんだよね。
思い出の味ってそうゆうもんだよね(笑)
中華飯 460円(+税)
一緒に行った人が食べました。
一口もらったけど、美味しかった♪
天津飯よりも中華飯の方が最近は美味しいかも。
久しぶりに食べた「チューリップ」が美味しくて、ちょっと興奮しました。
前にテレビで「王将の人気メニューベスト5」みたいなのやってて、「鶏の唐揚」が入っていたので「えー!」と思ったけど人気あるんだね。
「鶏の唐揚」はたまに定食とかにも入ってたりするけど、私は好みじゃないから正直いらないくらい。
「鶏の唐揚」を食べるなら、「チューリップ」の方がジューシーで美味しいから今度からチューリップ食べよう♪(値段も同じ)
骨付きだから手がベトベトするけど、そんなの気にならないくらい美味しかった。
まだ「チューリップ」を食べたことがない人は、一度味わってみてください♪
「創業50年、お客様感謝キャンペーン」やっていますね♪
期間、2017年7月1日~12月10日まで
お会計500円ごとにスタンプ1コで、集めたスタンプの数に応じてプレゼントが必ずもらえる!
限定ストラップや記念ロゴ入り食器、ぎょうざ倶楽部会員カードなど…
こんなキャンペーンやってるの知らなかった。
餃子の限定ストラップ可愛いね。
欲しいな…
今から集めるのはひとりだと無理かな…
餃子の王将
王将の唐揚げパサパサしてて私も苦手ですー、、
チューリップ頼んだことないので今度食べてみます(^^)!
私はいつも天津飯の中身をチャーハンに変えてもらった天津チャーハン(?)と餃子という食いしん坊全開メニューを食べてますー♫
唐揚げやっぱりパサパサですよね…(・ω・`)
天津チャーハン!聞いたことあります~。
ほんとに食いしん坊全開メニューですね(笑)
味が濃くなりそうなので、白飯も付けたくなりそうです♪
やっぱり王将好きな人は、だいたいいつもメニューが決まっていそうですね。
王将マニアの人達のお気に入りのセットメニューが気になります(^^)