2016.4.5
手作りパン第2回目。
今回はクックパッドで見つけたレシピで作ってみた。
出来上がりは卵塗ったからちょっと焦げた?
強力粉の量が少ないレシピだったからなのか発酵にまた失敗したのか
分からないけどなんか膨らみが足らないような。
砂糖減らしたりヘルシーにしたから甘み足りないけど美味しい。
でも生地はふわふわではないからやっぱり失敗なのかな。
自分で食べる分には美味しいから正解が分からん…
あ、そう言えばなんかおかしいと思ったら牛乳だけ入れて水を入れ忘れてたんだった。
大事な水を忘れるわ勝手に分量減らすわそりゃ上手く出来ないわけだ。
それにしてもパンって難しい。
「パンは生き物」
発酵はオーブンの使ったから次回からも使おう。
しばらくは「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」のレシピ通りに作ってみよう。
さつまいも入れすぎた。
さつまいもと黒ゴマって合う。
それにしても焼いたパン、朝食用にしたら1週間分あるのについつい全部その日に
むしゃむしゃ食べてしまう。
失敗してるからそんなに美味しいわけでもないけど焼きたてって美味しいんだよね。
このまま行くとパンを焼くたびに全部食べちゃうから太るな。
早く美味しく焼けるようになって人におすそ分けできるくらいになりたい。
パン型付き! 日本一簡単に家で焼けるパンレシピ [ Backe晶子 ]