2017.1.23
こないだのひとりランチはお気に入りの「とんきち」で、から揚げマウンテン定食を食べてきました♪
※2019年12月追記しました
スポンサーリンク
「とんきち」は揚げ物がリーズナブルでしかもボリュームもあるのでお気に入りです♪
から揚げの他には、ロースかつ・ヒレかつ・かつ丼・味噌かつ丼・大海老フライなどなどあります。
から揚げマウンテン定食 899円(税込)
どんぶり・定食のご飯は大盛り無料なので、大盛りにしてもらいました。
マヨネーズもついてます♡
あまりマウンテンしてないけど、なかなかボリュームあります♪
カリカリなのが見て分かるから揚げ。
前回はご飯を普通にしたら全然足りなかったので、今回は大盛り。
大盛りでも普通サイズです。
「とんきち」はおかずにボリュームあるので、ご飯は大盛りにしないと割合がおかしい(笑)
今回はから揚げの味付けが少し濃い目だったので、大盛りでも足りなかった。
から揚げにマヨネーズという最高の組み合わせをありがとう!
(とんきちさんは、デブ好きの理解者)
カリカリのから揚げに、口の奥の方で絡み合うマヨのコクがたまらないのよ♡
から揚げはそのままでも美味しいし、マヨをつけて味変してたくさん食べれるのが嬉しいね。
から揚げは普通のから揚げだけど、値段を考えたらコスパは良いのでから揚げをガッツリ食べたい時にはいいよね。
美味しかった♪
普通のから揚げマウンテンの他に、おろしマウンテンなどもありました。
全部食べれるか分からない人でも、お持ち帰り用のパックがカウンターに積んであるのでそちらに詰めて持ち帰れますよ(パックは無料みたい?)
(2019年12月追記)
久しぶりに、とんきちのから揚げマウンテン定食を食べてきました。
以前は毎回、大盛りにできるけどどうしますか?と聞かれてたので大盛りにしてたけど、今回は聞かれなかった。
ご飯の量は中盛りだったけど、大盛りシステムなくなったのかな?(できれば大盛りにしたい)
そして、お肉も小さめになっていた。
全体の量はそこまで変わらないと思うし小さい方が食べやすいかもしれないけど、やっぱり唐揚げは大きめのお肉でジューシーなのが食べたいのでちょっと残念だった。
・・・・・・・・
から揚げ定食ってたまに食べたくなるけど、あまりお店知らないんだな。
から揚げ専門店のようなお店で、美味しいから揚げ定食が食べてみたい。
「とんきち」はイオン長久手に「とりきち」というのが入っていたので、そちらもまた行ってみたい♪
(追記)とりきち行ってきました♪
⇒【とりきち】温玉タルタルからあげマウンテン定食♡(タルタルソースたっぷり)
とんきちでお気に入りの味噌かつ丼の記事です
⇒ 【とんきち】味噌かつ丼は温玉付きでご飯大盛り無料♡(モゾにベイクOPEN情報)
とんきち mozoワンダーシティ店
住所 愛知県名古屋市西区二方町40
mozoワンダーシティ3Fフードコート
TEL 052-506-7078
営業時間 10:00~21:30(L.O)
こんばんは^^
はじめまして!
西区に住んでおりますが、なかなか唐揚げ欲を満たしてくれるお店が無いんですよね。
私の今現在の唐揚げ欲を満たしてくれるお店は
1、紅莉園
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23053117/
清洲城のすぐそばの中華料理店です。
唐揚げ(大)を注文すると、スーパーで売ってるモモ肉を半分に切った感じの
長細いカラッとした唐揚げが8枚ほどでてきますf^_^;
私はほとんど残して自宅で油淋鶏にして晩酌というパターンです。
あとは、ラーメン+ご飯セットも普通に1人前づつ出てきますね。
コスパ良いと思いますよ^^
2、ら・けいこ(東片端店)
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23001594/
東区の東片端交差点から少し路地に入ったラーメン店です。
ここの「親子盛りSP」というつけ麺がおすすめ。
結構な麺量ですが、極太で腰の強いうどんのような麺が絶品。
つけ汁は油増し、ニンニク入りがオススメ。
何と言っても、トッピングの唐揚げと卵焼きがうんまいです。
「定食」としてご飯で、とはいきませんがねf^_^;
3、海海
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23046395/
ちょっと色物ですが・・・f^_^;
北区、楠JCTあたりにある中華料理店です。
アホみたいにデカイ皿で出てきます。
小振りな唐揚げが数えきれない程のっかってきます。
ただし、味は普通かなf^_^;
あとは、行ってないけれども気になるのは栄生にある唐揚げ専門店。ナックル。
ほんなところでしょうかねf^_^;
特盛りを注文して、出て来て後悔してしまうお年頃になり、ちょっと切ないのですが(笑)
これからも楽しい記事を拝見させていただき、参考にさせていただきます!
よろしくお願いします!
下手の横好きさん、コメントありがとうございます(^^)
から揚げのおすすめ店のURLまでありがとうございます。
全部見させてもらいましたが、どこもコスパが良く美味しそうなお店ですね♪
紅莉園のようなお店は近所にあると嬉しい中華料理屋さんですね。
から揚げ大盛りの持ち帰り→油淋鶏とは…最高ですね♪
ら・けいこは「行きたいお店リスト」に入っているんですが、なかなか行けないところです。
から揚げも美味しそうですが、豚ブロックも気になります!
「ナックル」はこないだテレビに出ていたお店かな?と思います。
知らないだけで、から揚げ専門店の美味しそうなお店があるんですね。
行ってみたいお店ばかりです。
たくさん紹介してくださってありがとうございました。
また遊びにきてくださいね♪
中川区に去年の12月に出来たからあげ専門店「からやま」とかはどうでしょう?
http://karayama.com/
情報ありがとうございます(^^)
美味しそうですね。
しかもコスパも良い!
機会があればぜひ食べに行きたいと思います♪