2016.12.8
イオン長久手のソフトオープンに行って、人気の『ローストビーフ星』でローストビーフ丼のメガ盛りを食べてきました♪
スポンサーリンク
ランチ時に3階のフードコートへ行くと、たくさんの人であふれかえっていました。
その中でも一番行列ができていたのが、『ローストビーフ星』です。
ここは愛知県でもイオン茶屋にしかないようで、まだ全国的にも店舗数は少ないお店のようです。
メニューは、ローストビーフ丼に、サラダ、スープ、ドリンクがセットにできます。
お客様へのお約束というのがありました。
- 冷凍のお肉は使いません
- 店内でローストしています
- ご注文ごとにスライスしています
~ローストビーフ丼のサイズと価格~
- 並盛 ¥790(+税)
- 大盛 ¥890(+税)
- 特盛 ¥990(+税)
- メガ盛 ¥1,290(+税)
メガ盛の料金は、いきなり300円もUPしてた。
自分の番になると、ローストビーフ丼のサイズを聞かれます。
目の前でお肉を機械でスライスし、ごはんをよそって計り、お肉をごはんに巻きつけて、トッピング…と、順にローストビーフ丼が仕上がっていくのが見えます。
卵黄かじゃがいもか聞かれます。(じゃがいもはじゃがいもペーストみたいでした)
ヨーグルトソースを3種類の中から選びます。
- プレーンヨーグルト
- バルサミコヨーグルト
- 西洋わさびヨーグルト
黒胡椒をかけてもらって、お会計して、ローストビーフ丼を受け取る。
ローストビーフ丼(メガ盛)
何度かテレビで見たことあったけどそこまで大きくなさそうだったし、フードコートで食べてる人のをチラ見すると、女性が食べてるのはだいたいお茶碗を少し大きくしたくらいのかわいらしいサイズだったのでメガ盛にしてみました。
お腹減っていなくても食べれそうなサイズです。
オーダーするときに聞いたら、メガ盛のごはんは300gお肉は150gということです。
上からの眺めもいいね。(卵黄は小さめ)
卵黄の噴火によるなだれと、雪のようなヨーグルトソース♡
ヨーグルトソースは、「西洋わさびヨーグルト」にしました。
お肉は柔らかくて美味しい♪
卵黄をからめて食べる。
お肉の周りにかかっているのはオニオンソースで、お肉によく合う。
ごはんにも「特製ちょいピリ醤油だれ」というのがかかっているけど、ちょっと少なめであまり存在感がなかった。
お肉もやわらかめだし、ソースも美味しかった。
ヨーグルトのわさびは、少しだけツーンとくる程度でさっぱりして美味しかった。
お肉とご飯とソースの割合も丁度良かった。
メガ盛りでも、ペロリと食べれるサイズでした。
「レッドロック」のローストビーフ丼の大盛りと比べると、どちらもローストビーフは美味しいけど、お肉はレッドロックの方が多いしご飯にかかってるタレもレッドロックの方が美味しかった。
値段は、レッドロックの大盛りが¥1,150(税込)ローストビーフ星のメガ盛が¥1,393(税込)、ご飯のグラムは同じで300グラム。
こうやって比べちゃうと、レッドロックの圧勝かな。
でも大須まで行けないし、「流行りのローストビーフ丼が一度食べてみたい」という方は、ローストビーフ星で気軽に食べれるので良いと思います。
ただ、人気店だからしばらくは行列ができそうですね。
行列の原因は、目の前で作って渡すシステムでしょうね。
フードコートだから、他のお店はほとんどがお会計だけ済ませてでき上がると呼び出しベルで呼ばれて取りに行くシステムだけど、ここはその場で渡してもらえるので作り待ちの時間がかかる。
だけど、作るのにそこまで時間もかからないので、ここはこのシステムの方が良いのかな。
(そういえば隣に座ってた人のをチラッと見たんだけど、他の店舗の呼び出しベル?がデジタルっぽく新しいタイプの黒くてカッコイイベルになっていました)
お昼時や食事時には混雑するけど、夕方にはほとんど行列もなかったので、人が少なめな夕方がおすすめです。それか、遅めの時間なら比較的人は少ないかも。
どちらにしても、グランドオープンしたらしばらくは混んでると思います。
フードコートは約1,000席で、広めでいい雰囲気です。
キッズコーナーもあるので、お子様連れでもゆっくりできますよ。
他にも美味しそうなお店が出てました。
- とりきち
- テキサスキングステーキ
- 豚屋とん一
- 金久右衛門
「とりきち」は、あの「とんきち」のとりバージョンのお店ですね。
からあげマウンテンもありましたよ♪
タルとり天丼が美味しそうだった。
「金久右衛門」のラーメン屋さんは、こないだのスイーツマラソンに来てた「大阪ブラック」と同じかな?
その他にも、丸亀製麺やスガキヤ、梅欄、パルメナーラなどお馴染みのお店もありました。
ローストビーフ星(イオン長久手)
住所 愛知県長久手市長久手中央 土地区画整理事業地内5・10・11街区
3階フードコート内
きなこさんのブログ読んでレッドロック行ってきて以来ローストビーフ丼にはまりつつあったけど、
ここと比べるとレッドロック圧勝なんだー。
情報、ありがとうございます。
レッドロック行かれたんですね(^^)
美味しいからハマっちゃいますよね。
好みはあると思いますけど、比べるとやっぱり私はレッドロックですね。
私もここのローストビーフ丼食べたけど、2度目はないかなぁ
そうですか。
一度食べれば満足かもしれませんね。